ABOUT
Rewrite
再び価値あるものに
モノづくりに関わっている我々だからこそ見える
生産の過程で生まれる”ムダ”や”ロス”
一度役目を終えた”モノ”
そんな「価値を失いかけたモノ」を、本来の良さを活かし
再び幸せを生み出す「価値あるモノ」として提供します
Annautのはじまり

私たちは様々な洋服を作る為に世界中で仕事をしています。たった1着の洋服が出来上がるまでには多くの人が関わっていて、数えきれないほど多くの材料が使われており、たくさんの思いが込められています。
しかし、モノづくりの途中では洋服にすらなれずに廃棄されてしまう材料や誰にも着られることなく廃棄されてしまう洋服がまだ多くあります。世界中の現場を見てその存在を知っている私たちだからこそできるモノづくりがある、モノづくりの過程に存在するロスやムダを価値あるものにすることが出来るのではないか。
そう思ったことがAnnautの始まりです。
私たちの理想

私たちはモノが溢れている時代にただモノを作って売ることはしたくありません。
商品はもちろん、ブランドの価値観や行動にも魅力を感じてモノを買ってもらうような消費を広げていきたいと考えています。その為に私たちも皆さんと一緒にこのファッション業界のことを考え、学び、成長していきたいと思っています。
私たちのルール

私たちは量的・質的に過剰なものづくりをしません。
永く愛用してもらえる洋服作りとその仕掛けを考えます。
ロスやムダを生み出さない工夫をしていきます。
一度役目を終えたモノを価値あるモノへと生まれ変わらせます。
お客様に購入して頂いた商品の価値を損なうような値下げは致しません。
言葉や様々な方法を通して、生み出されたものの価値を伝える努力を怠らず丁寧なコミュニケーションを心がけます。
常に等身大で、常に正直でいることをモットーとします。