STUDY

Annautの草木染め “ログウッド”

Annaut の製品に使われている生地は敢えて染色をしていません。織り上がったままのナチュラルな色合いの生地を使用しています。そんな無染色の製品に伝統的な草木染めで敢えて色を付けることで、今ある商品の一部を生まれ変わらせてみました。新しい商品を一から作るのではなく、今ある商品にひと手間加えることでもラインナップに奥行きを与えることが出来るのです。

染料には別名ブラッドウッド「血の木」とも呼ばれている「ログウッド (カムペシア木 )」を使用しています。アステカのマヤ族が伝統的に使っていた聖なる木で邪気を払うとも言われているようです。日本では明治時代頃に海外から持ち込まれており、その優れた染色性から大正時代頃からは京都の伝統的な黒染め原料としても使われてきました。混ぜ合わせる金属成分によって青っぽい色合いにも、紫色っぽい色合いにも、黒色にも染まります。(※)
※参考文献 : 草木染 染料植物図鑑 美術出版社

 

 

≪Annaut OVERDYED COLLECTION≫
OVERDYED DAILY JEAN JACKET

OVERDYED DAILY UTILITY SH JACKET

OVERDYED DAILY DRESS TROUSERS

OVERDYED DAILY UTILITY PANTS